最近、出番の増えてきたGibson B-25。
基本的にハードケースにしまった状態で保管しているので、ある事すら忘れ去られそうになるB-25さんですが、最近、フィンガーピッカーになろうと企んでいる私めが手にするギターです。
購入したのは確か3〜4年前でしょうか。最初のアコギという事で、フツーはマーティンのD-28や、Gibson J-45あたりを無難に選ぶのが正解なんでしょうが、あやつらって、結構大きいのよね!
という事で、当初は、マーティンのOOOや、OMを狙いたかったところですが、うーん高いよねー。ってな訳で、そんなところにお買い得なコヤツが、買ってくれよーん、と懇願しているように見え、お持ち帰りとなりました。
悪名高きアジャスタブルサドルですが、個人的にはストローク弾きにおいては、マーティンとかよりも好きだったりします。
本日は、自宅に引き蘢り、こいつをずっと練習していました。普段エレキばっかなので、指痛ーい(泣)
ジョン本人が、わかりやすーく解説してくれます。なるほど、Open Gで、6弦だけCにしてるのね!理にかなってる。
コメント
コメントを投稿