初めてのMarshall 1987x。やっぱり、4inputのマスターボリュームなしな、所謂Plexiと言われる男のマーシャルを知らなきゃダメだろうという事で、試奏してきました。
一発音を鳴らした瞬間、ズギャーンと鼓膜を振動させるほどの爆音。床が本当に揺れている。初めての体験。これまで弾いてきたものは一体何だったんだ?と思わせる程の衝撃。
むかーし、映画バック・トゥ・ザ・フューチャーで、マイケル・Jフォックスが、ギターを弾いた瞬間、アンプの衝撃で吹き飛ばされるっていうシーンがありましたが(古い)、それを連想させるほどの音圧。試奏ルームが1畳くらいのスペースだったので、最初、鼓膜破けるかと思ってびびって、とっさにボリュームを下げちゃった!
楽器屋のお兄ちゃんが勝手にChをリンクしてくれたので、ボリュームは、右側の2つのボリュームで調整していく感じです。一番右をあげていくとLowが持ち上がり、右から2番目を上げて行くHighが持ち上がる感じでしょうか。それにつれて歪みも増していきます。
おお〜!これかぁ!この感じ!ジョリンジョリンいいながらも、決して耳に痛くないHigh、と同時にドーンと体全体にくるけど、ブーミーではないLow。うーむ素晴らしい。今まで、何度この感じをペダルやら他のアンプで出そうと苦労した事か!これがあれば、一発ですぐ出来るじゃないか!もっと早く言ってくれよん!
ただこれ、実際どこで使えるんでしょう?ボリューム0にしても音が出てるんですけど?なんか自宅で弾くにはコレくらいでもいいんじゃーねぇか、くらい音ダダ漏れしてますよ、そこのアナタ。
たぶんスタジオで、気持ちいい歪みが得られるくらいまでボリュームあげたら、うちのバンドじゃ、こいつの音しか聴こえんのじゃないか?
おまけに、楽器屋のハードロッカーなお兄ちゃん曰く、Marshallのこの手のタイプは、回路的にアッテネーター使うと壊れますので、お薦めしませんよ、とか言うんですけど、本当なんでしょーか?それだったら、もう使い場所が思い浮かばねぇよ!
たぶん、こいつをちゃんと使いこなせるようになったら、すんげーギターの腕が上達する気がする。そんですんげーいいトーンが出せる気がする、というはそれはもう出てる。
ほいでも、このままじゃバンドでは使えなーい気がするし、家じゃもちろん使えないし、みんなどうやってんの??(つーか、ほとんどの人、アッテネーター使ってんだよね!絶対)
うーん、1987xが体験できたから、100Wの1959はどんななんだろうね。気になる〜。
一発音を鳴らした瞬間、ズギャーンと鼓膜を振動させるほどの爆音。床が本当に揺れている。初めての体験。これまで弾いてきたものは一体何だったんだ?と思わせる程の衝撃。
むかーし、映画バック・トゥ・ザ・フューチャーで、マイケル・Jフォックスが、ギターを弾いた瞬間、アンプの衝撃で吹き飛ばされるっていうシーンがありましたが(古い)、それを連想させるほどの音圧。試奏ルームが1畳くらいのスペースだったので、最初、鼓膜破けるかと思ってびびって、とっさにボリュームを下げちゃった!
楽器屋のお兄ちゃんが勝手にChをリンクしてくれたので、ボリュームは、右側の2つのボリュームで調整していく感じです。一番右をあげていくとLowが持ち上がり、右から2番目を上げて行くHighが持ち上がる感じでしょうか。それにつれて歪みも増していきます。
おお〜!これかぁ!この感じ!ジョリンジョリンいいながらも、決して耳に痛くないHigh、と同時にドーンと体全体にくるけど、ブーミーではないLow。うーむ素晴らしい。今まで、何度この感じをペダルやら他のアンプで出そうと苦労した事か!これがあれば、一発ですぐ出来るじゃないか!もっと早く言ってくれよん!
ただこれ、実際どこで使えるんでしょう?ボリューム0にしても音が出てるんですけど?なんか自宅で弾くにはコレくらいでもいいんじゃーねぇか、くらい音ダダ漏れしてますよ、そこのアナタ。
たぶんスタジオで、気持ちいい歪みが得られるくらいまでボリュームあげたら、うちのバンドじゃ、こいつの音しか聴こえんのじゃないか?
おまけに、楽器屋のハードロッカーなお兄ちゃん曰く、Marshallのこの手のタイプは、回路的にアッテネーター使うと壊れますので、お薦めしませんよ、とか言うんですけど、本当なんでしょーか?それだったら、もう使い場所が思い浮かばねぇよ!
たぶん、こいつをちゃんと使いこなせるようになったら、すんげーギターの腕が上達する気がする。そんですんげーいいトーンが出せる気がする、というはそれはもう出てる。
ほいでも、このままじゃバンドでは使えなーい気がするし、家じゃもちろん使えないし、みんなどうやってんの??(つーか、ほとんどの人、アッテネーター使ってんだよね!絶対)
うーん、1987xが体験できたから、100Wの1959はどんななんだろうね。気になる〜。
コメント
コメントを投稿