Bogner ATMAが日本に入ってくるようです。
NAMM2013で、Heliosと共に発表されたアンプヘッド「ATMA」
クリーン、クランチ、リードの3ch仕様で、EL84管のClassA動作。出力が18W, 5W, 1Wと選択できるって辺りがかなり使い勝手が良さそうですよね。
みなさんも、本音を言えば、家でも、スタジオでも、ライブでも、なるべく同環境で、尚かつなるべく手軽にその環境を構築できる一番いい方法はなにか、を考えると思うんですが、ひとつの解が、こういった小型アンプヘッドなんじゃないでしょうか。
この未来を連想させる筐体は、好き嫌い分かれるところだと思いますが、個人的には、アリですな。
気になるお値段は、BognerのサイトでStreet Price $1,599程度との事で、日本では希望も含め16万円台で出回れば、なかなか良心的じゃないでしょうか。
<追記>
まー既に知っている方も多いかと思いますが、日本での価格帯は24万円台。Shippingや日本でのサポートも含めて、高いとみるか安いと見るかは、アナタ次第。うーんどうでしょう?
コメント
コメントを投稿